edamameのテレビブログ

テレビ番組の感想を思いつくまま書いてます ゆるりとした時間のおともに

テレビ離れ

最近のテレビ番組がシニア向け過ぎる件

地上波放送の「パネルクイズアタック25」が終了したのは2021年9月だった。いわゆる「若者のテレビ離れ」に危機感を覚えたテレビ局が、今までの視聴者をないがしろにして、若者をターゲットにした番組を次々に作り始めた時期である。そして生まれた番組のつま…

金曜日の午後7時~見たい番組がひとつもなかった問題について

昨日の午後7時過ぎ。夕食の準備が終わり、さてどのテレビを見ようかなとザッピングしていたところ、見たいと思った番組が1つもないことにはたと気づく。 2022年6月24日(金)の午後7時から放送された番組は以下のとおり。 NHK ニュース7 日テレ 沸騰ワード10…

「ニンチド調査ショー」を見て「クイズ!年の差なんて」を思い出した話

先週土曜日の午後、たまたま「ニンチド調査ショー 傑作選」という番組を見た。これは、街頭で様々な年代の人に「この芸能人を知っているか」とか「錦鯉といったらお笑い芸人と魚のどちらを思い浮かべるか」などの質問に答えてもらい、スタジオの芸能人のリア…

令和のモノマネ番組を考える ~「金スマ」を見て~

昨日の金スマはものまね特集。たくさんのタレントさんが次々に披露するものまねに笑ったり、感動したり、とても楽しいひとときだった。一番笑ったのは、エンケンさんのモノマネをしたねんねんさん。すでに有名な方なのかもしれないけれど、私は初めて見たの…

黒柳徹子さんもYouTubeを始める時代に思うこと

私は「窓ぎわのトットちゃん」を小学生のときに読んでからずっと黒柳徹子さんが好きだ。ほぼ毎日放送されていた歌番組のなかでも「ザ・ベストテン」が一番楽しみだったのは、司会が徹子さんと久米宏さんだったからだと思う。 黒柳徹子さんの本はほとんど読ん…

「アタック25」が今秋終了の衝撃

今朝スマホでニュースをチェックしていて思わず「えっ!」と声が出てしまった。日曜日のお昼にやっている「パネルクイズアタック25」が今秋で終わる。 「アタック25」は1975年から放送している長寿クイズ番組。たまに芸能人や局アナも出演するが、基本的には…

テレビ離れ考察③「聞くテレビ」が救世主になるかもしれない

先日亡くなった橋田壽賀子さんの脚本にはセリフに状況の説明が入る。それはいそがしい主婦はテレビをゆっくり見ることはできないから、声だけ聴いていても内容が分かるようにするためだった。 私はテレビを見るのは大好きだが、何もせずにテレビの画面をじー…

テレビ離れ考察②若者とテレビ(edamame家の場合)

若者がテレビを見なくなった一番の理由は純粋に「面白い番組が少ない」ということに尽きる。うちにも中高生の子供がいるが、ふだんテレビはあまり見ない。たまたまリビングにいて私がつけたテレビ番組を見ることもあるけれど、彼らがテレビ番組表で見たい番…

テレビ離れ考察①報道番組

Twitterの日本のトレンドに「テレビ離れ」という言葉があがっていた。 子供の頃からテレビばかり見て、今テレビブログを書いているテレビ大好きの私でさえこの頃のテレビは何か変だぞと思い始めている。特にコロナウィルスが流行してからはそれが顕著になっ…