edamameのテレビブログ

テレビ番組の感想を思いつくまま書いてます ゆるりとした時間のおともに

「2020東京オリンピック」の楽しみ方


スポンサードリンク

 今さっき、卓球の混合ダブルスの試合が終わり、見事に水谷隼選手&伊藤美誠選手が中国を破り、金メダルを獲得した。私はお風呂に入っていたので、2-2から試合を見始めた。一球入魂、素晴らしい試合だった。卓球が強い中国に勝てる日が来るなんて夢のよう。

 感動を分かち合いたくなってTwitterをチェックすると、フォローしている人たちが何人も卓球のツイートをしているではないか。そうか、Twitterをチェックしながら試合を見れば「おうちでパブリックビューイング状態」だったんだと思ったけれど、卓球は試合の展開が速いからTwitterを打つのも読むのも難しそうだ。

 さて、今までのオリンピックは、試合と表彰式をテレビで見て、メダリストのインタビューを見るというのが一連の流れだった。今回はそれに加えて、インターネットが充実している。民放のgorin.jpとNHKYouTubeを見れば、オリンピックの映像を見ることができる。これは自国開催ゆえの今回のみのサービスなのか、それとも今後もずっと続くのかは不明だが、とても便利。テレビがなくてもオリンピックが見られる時代。

 そしてTwitter。アスリート本人がTwitterをやっている場合は、そのツイートを読むことができることも魅力のひとつ。不思議なものでそのツイートのほうがテレビのインタビューよりも身近に感じられる。スケートボードで金メダルを取った堀米雄斗選手のツイートに「いいね」を押し、サッカー選手の堀米悠斗選手という存在を知る。柔道の大野翔平選手が決勝で対戦したラシャ選手の国・ジョージアの駐日大使代理の方のツイートに心が温かくなる。

 競技が終わってもSNSで続きがあるオリンピック。テレビだけで楽しむのは”mottainai”。